2020/2/16

腰痛

【腰痛難民へ】保険診療と自由診療を施術者目線で解説

半年前から腰が痛くて、整形外科で電気かけて湿布をもらっているけど全然良くならない… 隣の奥さんは1回6,000円もかかる整体に通って調子良さそうだけど、病院の保険診療と、整体の自費の治療って何が違うの ...

2020/2/6

スマホ AI

【スマホアプリで腰痛改善】ついにAIで腰痛を診断できる時代に...

こんにちは、カラダ・ラボ オレンジです。 先日、一般社団法人日本身体機能研究会認定の腰痛運動療法指導士という資格を取得しました。その後の懇親会で、理学療法士の成田先生から「腰痛改善のスマホアプリを開発 ...

2020/1/24

間欠性跛行 リハビリ

【脊柱管狭窄症】間欠性跛行のリハビリで大事なのはこの3つ

こんにちは、カラダ・ラボ オレンジです。 今日は患者数が約240万人(40歳以上人口の3.3%)といわれている脊柱管狭窄症のリハビリのポイントをお伝えします。   おばあさん 孫と旅行に行き ...

Copyright© カラダ・ラボ オレンジの日記 , 2023 All Rights Reserved.